こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
少し雨が降っているので、眠っていたカタツムリが目をさまし、どこに行くやら、のんびりと移動しています。
ここでは少しの雨ですが、マドリッドは大雨だそうで、ニュースが流れていました。
午後は村から少し外れたところにある、友人のお宅、というか、最近借りたお家に、ローラが掃除をしに行ったので、愛犬モンスターを連れて、遊びに行ってきました。
モンスターはこの場所が気に入ったようで、ローラの掃除の邪魔になるのですが、動こうともせず、静かに景色を楽しんでいました。
ここのお庭には、オリーブの木やら、アーモンドの木やらがあります。
2月にお花が咲いたアーモンドの木には、もうこんなに大きな実がなっていました。
今は産毛をはやした緑の殻に入っている実ですが、これが徐々に茶色になり、産毛もなくなります。そしてこれが割れると、中にアーモンドの種が出てきます。
その種を割ると、私たちが食べられるアーモンドがでてくるんです。
2年前は不作だったんですが、去年は豊作、そして今年も沢山実を付けているので、美味しいアーモンドをまた食べられるようで、今から楽しみです。
友人がこの場所を借りてくれたので、夏はここがみんなのたまり場になるんじゃないかなって思います。
前に住んでいた人が、魚を飼っていた、小さな池のようなものがあるので、それを小さなプールのようなジャグジーのようなものにするって、借りた友人は言っていました。
なので、暑い夏はここにきて、冷たい水に入り、冷たいビールを飲み、モンスターと一緒に涼みに来ようと、勝手に計画しています。^^
******************************************
一言西語
本日は「アーモンド」です。
「アーモンドの木」は、
"almendro" (アルメンドロ)
「アーモンドの実」は、
"almendra" (アルメンドラ)
通常、複数一緒にあるので、
"almendras" (アルメンドラス)
と言います。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
Youtube 『脱カタカナ英語』チャンネル
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿