お問い合わせは ⇒ shiroimura.cortes☆gmail.com 迄、ご連絡くださいませ。(お手数ですが、☆を@に変更下さいませ)
コルテス村の地図 ⇒ こちら
【村の行事】2022年
6月11日(土)〜12日(日) Feria de Artesania ヒメラ村
8月18日(木)〜21日(日) フェリア(夏祭り)

2015/01/31

1月31日(土) へレスへのバス


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

本日は、雨はそんなには降らなかったですが、昼までは強い風が吹き荒れていました。

そして午後、晴れ間が見えたので、急いで犬の散歩に出かけました。でも、時折突風が吹いて、こういう日のお散歩はちょっと怖いですね。^^;



火曜日からお客様がいらっしゃるんですが、コルテスの次の目的地が「へレス」だそうで、その行き方で、ロンダ経由以外にどこかないですか、というお問い合わせをいただきました。

「へレス」への行き方は以前ブログに書いてあり、「アルへシラス」からバスがあります。

ですが、それを再度確認すると、あったはずのバス路線がなくなっています。バス会社自体がなくなっているんです。

スペインの不景気のあおりを受け、バス会社が倒産してしまったんでしょうか。。。

なので、他のバスがないのか探したら、バス会社の Comes がみつかりました。でも一日たったの一本です。少ないですが、今は冬なので、きっと夏には本数は増えるんだと思います。

たった一本ではありますが、列車との乗り継ぎはとっても良いです。

列車が、
コルテス駅 9時56分発   アルへシラス 11時着

バスが、
アルへシラス 12時着  へレス 14時30分着

Comes バス会社 ⇒ http://www.tgcomes.es/

です。

バスステーションはアルへシラス鉄道駅から道を渡った反対側にあり、とっても近いです。ロンダの場合は、鉄道駅からバスステーションまでは歩いて8分くらいかかります。

お天気が悪い日に荷物を持って歩くのは大変ですね。なのでアルへシラスのバスステーションは案外便利だと思います。


******************************************
一言西語

本日は「駅」です。

「駅」は、

"estación" (エスタスィン)
* "ci" は、英語の "th" と同じ発音です。

と言い、

「鉄道駅」は、

 "estación de tren" (エスタスィン デ トン)

と言い、

「バスステーション」は、

 "estación de autobus" (エスタスィン デ アウトス)

 と言います。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

2015/01/30

1月30日(金) 嵐のような一日


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

夜中から風と雨が降り出し、今日は嵐のような一日です。



雨だけなら犬の散歩も傘をさして出れば良いんですが、風が強いと傘がさせないので、カッパを来て出ないといけません。

ですが、愛犬モンスターもこの暴風雨の中、外に出るのをいやがります。でもトイレだけはしてもらわないといけないので、引っ張って家の前の空き地まで連れて行きました。

こんなに強い雨と風ではどこにも出掛けることはできません。なので、村には人通りはなく、ただ風と雨の音がするだけです。

窓にはシャッターの様なものがついているのですが、今日はこの暴風雨のため、窓のシャッターを全部下しました。ですが、風が当たってこのシャッターがまた音を立てるんです。なのでそれが音響効果を発揮し、ちょっと怖いです。^^;

そしてシャッターを閉めたので家の中は暗く、電灯を点け、一日家の中で、この風と雨、そしてそれがシャッターに当たって鳴り響く音を聞いて、一日が終わりました。
 

******************************************
一言西語

本日は「嵐、暴風雨」です。

これは女性名詞で、

"una tormenta" (ウナ トルンタ)

と言います。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/


2015/01/29

1月29日(木) アーモンドのお花


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

今朝も青空が広がりました。



そろそろコルテスの山もアーモンドのお花の淡いピンクの色に彩られる季節や到来したようです。

私が13年前にここに来た時に、このアーモンドのお花を初めて見た時は、桜の花だと思い、遠い日本の祖国に思いを馳せたことがあります。

今はネットもあるし、日本からのお客さまもいらっしゃるので、日本をそんなに遠くに感じないのですが、13年前のコルテス村は私にとって、地の果ての様な気がしました。

なので桜に似たアーモンドのお花を見た時は、胸が熱くなりました。

そして私にとってこの季節は、今年で13年目を迎えます。 時間が経つのは早いです。


13年前はまだモンスターも、ママ犬のトラちゃんもいませんでした。香港からつれてきたパパ犬のモージョー君だけです。

モージョー似のモンスター

そして、晴れていた空が夕方には段々と雲行きが怪しくなり、西英交換クラブ(インターカンビオ)に行く頃には少し雨が降って来ました。



******************************************
一言西語

本日は「アーモンドの木のお花」です。

「アーモンドの木」は、男性名詞で冠詞を付けると、

"el almendro" (エル アルンドロ)

と言い、

「アーモンドの実」は、女性名詞で冠詞を付けると、

 "la almendra" (ラ アルンドラ)

複数だと、"las almendras" (ラス アルンドラス)

と言います。

また、「お花」は、女性名詞で、アーモンドのお花は木に沢山咲きますから、複数形で、

"las flores" (ラス フレス)

です。

なので、 「アーモンドの木のお花」は、

 "las flores del almendro" 
(ラス フレス デル アルンドロ)
* "del" は、"de" "el" がひっついたものです。

と言います。
 

第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/


2015/01/28

1月28日(水) 電力会社からのレター


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

本日も青空が広がり、春の様な良いお天気になりました。



犬の散歩の後、郵便局に行ったら、電力会社から4枚もののレターが届いていました。

一枚はカバーレター、一枚は電力会社とのコントラクト、そしてあと二枚は規約のようなものが小さな字でびっしり書かれている物でした。

レターの内容は大体は分かるのですが、でも正確には分かりません。なので、こういう時は、スペイン人の友だちにみてもらうか、家に帰ってグーグル翻訳で英語にするかです。

なぜ日本語ではなく英語なのかと言うと、英語の方が翻訳の正確さははるかに上なんです。日本語はまだまだですね。

それも仕方ないですよね、スペイン語と英語はやはり類似性がありまが、それに比べて、日本語は無いですから、機械翻訳は難しいと思います。

なので、家に帰る前にエミリオのバルに寄り、いつものマンサニージャ茶にアニス酒を入れたお茶を飲みながら、エミリオにレターを見てもらうことにしました。


内容は、コントラクトには、ワット数とか、私がどういうものを使っているかという確認です。先日電力会社のオフィスに行って、電話番号を替えたので、それがあったからでしょうか、送って来たんだと思います。

そして、1年間無料で壊れた時のサービスがいくつか受けられるという保険のようなものがあり、それを希望するならば連絡するように、とのことでした。

こういうサービスは都会なら便利かもしれないですが、ここでは、何か壊れたら村の電気屋さんに頼んだ方が早いですし、顔見知りなので安心です。

ローラにきいたら、1年間は無料だけど、その後は有料になり、それが保険会社に移行して、解約するのがなかなか大変、ということを言っていました。

家の保険には入っているので、特に電力会社のこのサービスが必要ではないので、この件はこの書類を保管するだけにすることにしました。

こういう書類が届くと、いつもドキッとしてしまいますが、今回はこれで終了です。


******************************************
一言西語

本日は「電気、電力」です。

これは、

"electricidad" (エレクトリスィ
 * "ci" は、英語の "th" と同じ発音です。

と言い、

電力会社から送られてくる請求書に書かれている

私が利用した「消費電力」のことを、

"consumo eléctrico" (コンモ エクトリコ)

と言います。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/

2015/01/27

1月27日(火) お魚のスープ


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

朝晩は冷たい風が吹いていますが、日中は春の陽気のようになりました。




今日は久しぶりにお魚を買いに行きました。

というのも、フェイスブックで香港人の友だちが、日本旅行に行った時の「かに道楽」での豪華なカニの写真をアップしたのでコメントをしたら、チャットが始まり、彼女は良く食べるらしいのですが、とってもスリムなので、その秘訣を聞いたんです。

お肉は2週間に1回くらいしか食べないそうで、魚介類をよく食べるんだそうです。香港は魚介類豊富ですから、私も香港に住んでいた時は良く食べました。

そして特に、お魚とトマトとお豆腐のスープが好きだって返事が来たんです。

丁度お豆腐も先日ロンダで買ってきていたので、スペインの美味しいトマトとお魚のスープ、簡単そうなので、早速作ることにしたんです。

彼女曰く、トマトを6個くらい入れるって言っていましたが、私一人なので3個にしました。

そしてお魚はコラーゲンが沢山入ってそうだったので、大きな魚のヒレみたいのを買いました。 何の魚かはわかりません。

ヒレの中には沢山軟骨みたいな細い骨が入っていて、煮込んだらそれも食べられたので、これはカルシウムを取るのに良いなって思いました。

トマトの酸味があるのかなって思いましたが、とてもまろやかな味になり、思った以上に美味しかったです。

さすが中華のスープは美味しいです。^^


******************************************
一言西語

本日は、「スープ」です。

「スープ」は、

"sopa" (パ)

です。

そして、食べる「魚」は、

"pescado (ペスド)

「シーフード」は、

"mariscos" (マスコス)

です。

なので、

「魚のスープ」は、

"sopa de pescado" (パ デ ペスド)

そして、「シーフード・スープ」は、

"sopa de mariscos" (パ デ マスコス)

です。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/

2015/01/26

1月26日(月) シエスタ


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

今日は少し気温も上がり、そんなに寒くない一日になりました。



ここはシエスタという習慣があります。

シエスタとは、昼食後のお昼寝のことです。

日本で昼食というと12時頃ですよね。でもここは午後の2時以降なんです。

なので、小学校が終わって下校する時間は2時なんです。そして家に帰ってから昼食をとります。

日本では夕食がメインの食事ですが、スペインではこの昼食がメインの食事になります。

コルテス村には、毎日学校に通うには遠いところに住んでいる子供たちが、月曜日から金曜日まで寄宿する、寮があります。

この寮には大きな食堂が完備されているので、家庭の事情で家で食事ができない子供たちは、学校が終わるとこの食堂に行って昼食をとります。

日本の様な給食という制度はありません。

そして昼食が終わると、シエスタ、昼寝をするんです。

私は夏はシエスタをしますが、冬はしません。

何故夏はシエスタをするかというと、昼間はとても暑くなるので、朝の涼しい時間と夜の涼しくなった時間に行動するんです。

なので、昼間寝ないと体がもたないんです。

シエスタという習慣があるので、お店もその時間帯の2時から5時は閉まっています。

私はこのシエスタの前のギリギリの時間によく買い物に走ります。

今日もハッと気がついたら2時前だったので、慌ててお買い物に出ました。

そしてその後、寮の前にある、エミリオのバルでマンサニージャ茶に少しアニス酒を入れたお茶を飲みました。アニス酒を入れると少し甘くなり、また体が温まるんです。

今日は過ごしやすい日とは言え、やっぱり冬なので、こういう体が温まるお茶は美味しいです。



******************************************
一言西語

本日は「シエスタ」、

"siesta" (スィスタ)

です。

カタカナにすると、「シ」ですが、スペイン語の発音は、「スィ」です。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/


2015/01/25

のんびりとした週末でした


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

 1月24日(土)


本日も冷え込んでいますが、青空が広がりました。



愛犬モンスターも毛布にくるまって寒さをしのいでいます。


 1月25日(日)


今日は気温が上がり、過ごし易い一日でした。




ですが、日が欠けるとともにまた冷たい風が吹いてきました。


今週末は特に何も行事はなく、久しぶりにのんびり愛犬モンスターと過ごすことができました。


******************************************
一言西語

本日は、「毛布」です。

これは女性名詞で、

"manta" (ンタ)

と言い、冠詞が付くと、

"la manta" (ラ ンタ)

になります。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/

2015/01/23

1月23日(金) 駅まで見送り


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

本日は青空が広がりましたが、寒さはまだ続いています。



お昼頃オランダ人のエヴェリンを見送って、コルテスの最寄駅まで行ってきました。

彼女は村から少し離れた所に家があり、オランダとコルテスと行ったり来たりしていましたが、来月戻って来る時は、ここに移り住むそうです。

お家のテラスからの眺めです。

と言うのも、エヴェリンはパートナーのマルセルと一緒にオランダでウクレレショップを営んでいましたが、店舗のリースが切れたそうで、これを機にここに拠点を移すことにしたそうです。

でも馬が2頭いるので、ここにいる時間の方が長くなるでしょうが、時々オランダに戻るそうです。

馬をここに持ってきたいそうですが、夏の暑さに耐えられるかどうか心配だそうです。

コルテスは山の中腹にあるので、夏の暑い時でも、夜になったら涼しい風が吹きます。でも、オランダの気候に慣れた馬にとって、昼と夜の温度差は堪えるかもしれませんね。

今日は空の色も綺麗だったので、コルテス駅とローカル線の列車の動画を撮ることにしました。

ちょっと手振れしていますが、動画を楽しんで頂けたら嬉しいです。(^^)/



******************************************
一言西語

本日は、「馬」です。

オスとメスでは名前が違います。

「オス馬」が、

"caballo" (カジョ)

「メス馬」が、

"yegua" (イグア)

です。

では、"caballa" (カジャ)はと言うと、

「サバ」

です。 (^^)


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/

2015/01/22

1月22日(木) 日本の味


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

本日は雲が空に広がり、また雪でも降りそうな寒さになりました。




お昼ころ、郵便局に行ったら、Mさんからの小包が届いてました。

Mさんは、年に何回かマドリッドにいらっしゃるようで、その度にこうやって日本の味をマドリッドから送って下さるんです。本当に有難いことです。


早速バル「パイパイ」で、小包を開け、中に入っていたお煎餅を、バルにいた村人と頂きました。


バルのオーナーのガスピとマリは、何度かお煎餅をあげたことがあるので、美味しいっていつも食べていますが、バルにいた村の人達はみな初めてお煎餅を見るので、甘いビスケットだと思ったようです。

みんなビールを飲んでいたので、甘いビスケットは後で食べる、って言ったので、これは甘くなくて、お醤油味(と言ってもよく分かってないと思います)で、ビールに合うって言いました。

ビスケットの様な形をしていて、甘くない、というのは多分スペインにはないと思うので、彼らにはとても珍しいんではないでしょうか。

不思議そうに食べていましたが、一口食べたらみんな美味しいって言って食べていました。

そして昼食は早速頂いたどん兵衛のおそばを食しました。日本のカップ麺は素晴らしいです。^^


******************************************
一言西語

本日は「ビスケット」です。

「ビスケット」は女性名詞の

"galleta" (ガジェタ)

と、言います。

複数形だと、

"galletas" (ガジェタス) 

です。

そして、今日バルで皆と頂いたお煎餅のことも、

村の人達は、"galleta" と言っていました。

また、良く似た発音で、

"gallina" (ガジーナ)

という単語があります。

これは、卵を産む雌鶏のことです。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/

2015/01/21

1月21(水) 持ち込み


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

昨日山の上に降った雪がまだ残っているせいでしょうか、山から吹いてくる風がとても冷たいです。

10年振りにコルテスの村にも雪が降るかと期待しましたが、結局今回は降りませんでした。




寒いので、本日のタパスは、温かいカジョ・デ・ガルバンソにしました。ひよこ豆と豚の内臓の煮込みです。


そして八百屋さんで購入した、グリーンピースを少しつまみました。ここに来てからこの生のグリンピースを食べるのが好きになったんです。粒が小さい方が少し甘みがあり美味しいです。


村のバルでは顔見知りなので少々持ち込んでも何も言われません。

昔々、イギリス留学から日本に帰ってすぐのことです。イギリスで知り合った神戸に住んでいる友達に会いに行ったことがあるんです。

彼女とは、ロンドンのチャイナタウンでよく月餅を買って一緒に食べたんです。なので懐かしいので、神戸のチャイナタウンでも買って、ちょっとお行儀悪ですが、歩きながら食べました。

そしてコーヒーが飲みたくなり、カフェに入りました。

月餅は二人ともほんの少し残っていたんです。 なので、それを何気に口に入れたんです。

そしたらウェイトレスの女性が飛んできて、大きな声で、

「お客さま、当店ではお持込はご遠慮くさい」

と、店内に響き渡るように言われたんです。

みんなにはジロジロ見られるは、まあ恥ずかしいのなんの、二人でうつむいてコーヒーを飲み、お店を後にしました。

なので、持ち込んだグリンピースを食べながら、神戸のあのお洒落なカフェで恥ずかしい思いをした昔のことを思い出し、バルで一人で笑っていました。^^


******************************************
一言西語

本日は「グリンピース(えんどう)」です。

これは、男性名詞で、

"guisante" (ギンテ)

と、言い、

複数形は、

"guisantes" (ギンテス)

です。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/

2015/01/20

1月20日(火) コルテスの山にも雪


こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。

昨日の曇り空から一転し、寒さは続いていますが、今朝は青空が広がりました。



昨日携帯電話にメッセージが入りました。

内容は、電気代が支払われていないので、早く支払わないと電気を止めます、というものです。

これは、私の貸ホリデーハウスの電気代です。

請求書が金曜日に届き、支払期限が金曜日だったので、慌てて郵便局で支払いをしたんですが、まだ事務処理が出来ていないのか、まだ支払ったことにはなっていないようです。

またです。。。。

スペインの生活で疲れるのはこういう普通のことに神経を使わないといけないことです。多分事務処理が遅れているだけだとは思うのですが、万が一止められたら、それを復活させるのにまた労力がいります。

電話をしたところで、私の言っていることが相手に伝わらない可能性は十分に考えられるので、結局ロンダの電気会社のオフィスに行って、支払われているかどうか確認することにしました。

ロンダまでは車で40分ほどです。

オフィスは2か所あり、ロンダの町の中と、町の外れにある大きなガソリンスタンドの横です。

町の中にあるオフィスはいつも混んでいるので、町の外れにあるオフィスに行きました。

オフィスと言っても電気製品のお店の中の一角にブースがあるだけです。

幸いなことに、誰も待っている人はいませんでした。前に誰かいたら、どれだけ時間がかかるか分かりません。でも、 スタップの人もいません。

待つこと5分、若い女性がやってきました。

「お待たせしました」なんてことはここでは言いません。

彼女に電気代の請求書と支払った領収書をわたし、支払いが済んでいるかどうか、コンピューターで確認してもらいました。

彼女曰く、郵便局で支払うと、コンピューター上に現れるのは2日ほどかかるそうです。

なので、今日は支払いはされていると表示されている、と言うことです。とはいえ、不安がない訳ではありません。

もしも後日電気が切れたとして、オフィスのスタッフの人に確認してもらったのにどういうことか、と文句を言ったとしても、その時はコンピューターにはそう出ていた、と言われて終わりです。

コンピューターの不備で申し訳ございません。

なんてことは絶対に言わないです。^^;

でもまあ、これ以上どうすることもできないので、彼女の言うことを信じるしかありません。

オフィスの外に出ると、気温は更に下がっていて、曇も出て来ました。

ロンダの町をぶらつくのも寒そうだったので、久しぶりに大型スーパーに買い出しに行くことにしました。

そしてお買い物が済んでレジにいた時、出入口の方を見ると、大粒のミゾレが降りだしました。

なので暫く出入り口のところで、ミゾレが弱まるのを待ってから、車に乗り込みました。



村に戻って来る道中もミゾレガ降っていました。

そして、家に戻る前に、村のガソリンスタンドの横のバルで休憩です。^^



タパスを頬張っていると、誰かが、山に雪が積もり出した、って言ったのでカメラを片手にバルの外に出ました。



もう少し遅くに帰って来たら、ロンダからの道中はミゾレではなく、雪だったんですね。寒いですが、雪景色は綺麗です。


コルテス村には雪が降らなかったんですが、ここら辺では一番高い山にある、グラサレマの村には雪が積もったようです。動画でアップされていました。




******************************************
一言西語

本日は「雪」です。

「雪」は、女性名詞の、

"nieve" (ニエベ)

です。

なので、冠詞が付くと、

"la nieve" (ラ ニエベ)

です。


第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E

第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI

第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo

第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE

規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8

******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。


1位目指してます、クリックお願いします(^^)/