こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
昨日山の上に降った雪がまだ残っているせいでしょうか、山から吹いてくる風がとても冷たいです。
10年振りにコルテスの村にも雪が降るかと期待しましたが、結局今回は降りませんでした。
寒いので、本日のタパスは、温かいカジョ・デ・ガルバンソにしました。ひよこ豆と豚の内臓の煮込みです。
そして八百屋さんで購入した、グリーンピースを少しつまみました。ここに来てからこの生のグリンピースを食べるのが好きになったんです。粒が小さい方が少し甘みがあり美味しいです。
村のバルでは顔見知りなので少々持ち込んでも何も言われません。
昔々、イギリス留学から日本に帰ってすぐのことです。イギリスで知り合った神戸に住んでいる友達に会いに行ったことがあるんです。
彼女とは、ロンドンのチャイナタウンでよく月餅を買って一緒に食べたんです。なので懐かしいので、神戸のチャイナタウンでも買って、ちょっとお行儀悪ですが、歩きながら食べました。
そしてコーヒーが飲みたくなり、カフェに入りました。
月餅は二人ともほんの少し残っていたんです。 なので、それを何気に口に入れたんです。
そしたらウェイトレスの女性が飛んできて、大きな声で、
「お客さま、当店ではお持込はご遠慮くさい」
と、店内に響き渡るように言われたんです。
みんなにはジロジロ見られるは、まあ恥ずかしいのなんの、二人でうつむいてコーヒーを飲み、お店を後にしました。
なので、持ち込んだグリンピースを食べながら、神戸のあのお洒落なカフェで恥ずかしい思いをした昔のことを思い出し、バルで一人で笑っていました。^^
******************************************
一言西語
本日は「グリンピース(えんどう)」です。
これは、男性名詞で、
"guisante" (ギサンテ)
と、言い、
複数形は、
"guisantes" (ギサンテス)
です。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿