こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
本日は雲が空に広がり、また雪でも降りそうな寒さになりました。
お昼ころ、郵便局に行ったら、Mさんからの小包が届いてました。
Mさんは、年に何回かマドリッドにいらっしゃるようで、その度にこうやって日本の味をマドリッドから送って下さるんです。本当に有難いことです。
早速バル「パイパイ」で、小包を開け、中に入っていたお煎餅を、バルにいた村人と頂きました。
バルのオーナーのガスピとマリは、何度かお煎餅をあげたことがあるので、美味しいっていつも食べていますが、バルにいた村の人達はみな初めてお煎餅を見るので、甘いビスケットだと思ったようです。
みんなビールを飲んでいたので、甘いビスケットは後で食べる、って言ったので、これは甘くなくて、お醤油味(と言ってもよく分かってないと思います)で、ビールに合うって言いました。
ビスケットの様な形をしていて、甘くない、というのは多分スペインにはないと思うので、彼らにはとても珍しいんではないでしょうか。
不思議そうに食べていましたが、一口食べたらみんな美味しいって言って食べていました。
そして昼食は早速頂いたどん兵衛のおそばを食しました。日本のカップ麺は素晴らしいです。^^
******************************************
一言西語
本日は「ビスケット」です。
「ビスケット」は女性名詞の
"galleta" (ガジェタ)
と、言います。
複数形だと、
"galletas" (ガジェタス)
です。
そして、今日バルで皆と頂いたお煎餅のことも、
村の人達は、"galleta" と言っていました。
また、良く似た発音で、
"gallina" (ガジーナ)
という単語があります。
これは、卵を産む雌鶏のことです。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿