こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
昨日はソールの家でラグビーの試合をみんなで見ると言うので行ってきました。
大会は、シックス・ネイションズ "Six Nations" という、ヨーロッパ強豪6チームが参加するもので、チームは、イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズ、フランス、イタリアです。
最初の試合は、フランス対アイルランドで、フランス人のティエレとアイルランド人のピーターがそれぞれを応援していました。
大接戦だったので、最後の方はティエレは「これ以上観れない」と言っていました。私もフットボールのワールドカップの時は、日本戦は応援しますが、ドキドキして見れない時が多々あります。^^
そしてフランスチームが追い上げ、1点の差をつけ勝ちました。
次の試合は、ウェールズとスコットランドで、最後がイングランドとイタリアでした。
見終わる前にイギリス人のドンがやってきました。彼はキャンピングカーで生活していて、いつもは大西洋の海辺の町、タリファにいます。
ドンに会うのは2年振りになると思いますが、全然変わっていませんでした。というか若返ったかもしれません。というのも以前会った時は、転んで前歯を折った所だったので、前歯が欠けていたので、ちょと老けて見えました。^^
と言っても、彼は63歳ですが、全然そう見えない、若い人です。クラブやパーティーに娘さんと一緒に行ったりするし、40歳後半って言っても、もしかすると通じるかもしれないです。
そんな彼ですが、最近ガールフレンドとうまくいっていないとかで、バレンタインを前に、ちょっと傷心していました。
でも、いくつになっても恋心があって良いですね。
そして、まだみんな盛り上がっていましたが、私は眠くなってきたので家に戻りました。私は飲むと眠くなるんです。^^
そして今朝。。。というかお昼頃、激しい雨で目が覚めました。
でも、バルコニーを見ると、激しい雨だと思ったのは、なんと「ヒョウ」でした。
******************************************
【スカイプ英会話レッスン受付中】
英会話を学びませんか?
↓↓
詳細はこちらをクルック下さい。(^^)/
******************************************
一言西語
本日は「ヒョウ」です。
スペイン語で、"el granizo" (エル グラニソ)
と言い、
英語では、 "hail" /heɪl/
と言います。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
Youtube 『脱カタカナ英語』チャンネル
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿