こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
本日はお知らせがあります。
コルテス村がなんと日本のテレビに登場します。\(^o^)/
放送日は、3月8日(火)19;00
番組は、BSの「大人のヨーロッパ街歩き」です。
http://www.bs4.jp/guide/document/e_machiaruki/
私がどんなところに住んでいるのか、もしよろしければご覧いただけると嬉しいです。
撮影には、女優の白石美帆さんと、撮影クルーが3名いらっしゃいました。
白石美帆さんに最初にロンダのホテルのロビーでお会いした時は、「細い」「顔が小さい」「目が大きい」、さすが女優さん、「美しい」というのが印象でした。
打ち合わせも兼ねた昼食をみなさんとご一緒したんですが、私は緊張してしまい、あまり食事がのどを通りませんでした。 (6 ̄  ̄)ゞ
撮影のお話を頂いたのは、愛犬モンスターが日に日に弱って行く時で、精神的にも参っていたので、お受けしようかどうしようか悩みましたが、こんな機会はそうそう巡って来るものではないので、頑張ることにしました。
もしかすると、モンスターもテレビに映るかも、そうしたらきっと良い思い出ができると思いましたが、残念ながら、撮影の3週間前に天国に行ってしまいました。
その後は悲しくて何も手につかない状態だったんですが、撮影に際して、色々と調べることやアレンジがあったので、忙しく過ごせたので、悲しみを少し忘れることができ、撮影をお受けして本当に良かったと思いました。
撮影は12月中旬のお天気に恵まれた2日間でした。
コルテスでの撮影は朝の9時から夜の9時半までと長い時間かかったので、番組が完成したら、どのように編集されたのか、とっても楽しみです。
また、ペペ家族の協力を得、コルクの森も紹介できました。日本から、もしいらしていただけましたら、このコルクの森を散策することをお勧めします。空気が澄んでいて、森の香りがして、 とても癒される場所です。
コルテスからみなさんは、ロンダまでコルテスのタクシーで戻られたんですが(宿泊場所はロンダのホテルです)、私はお見送りをした後、バルに来てくれた友人達と一緒に、撮影終了のお祝いをしました。
モンスターのこと、引っ越しのこと、撮影準備のこと、そして撮影、と色々なことが短期間にあったので、これが全て終わり、ホッとしました。そしてビールが格別に美味しかったです。
白石美帆さん、そして撮影クルーの方々、とっても良い方たちで、楽しく2日間を過ごすことができました。
プロの撮影機材や、撮影方法を目の前で見れたことは、Youtuber の端くれとしては、とっても勉強になりました。
そして最後に、余ったカイロを沢山いただき、これで寒い冬を乗り越えられます。日本のカイロはここでは手に入らないので、とっても貴重なんです。
アンダルシアの白い村、コルテスに住んでいなかったら、こんな貴重な経験はできなかったと思います。ですので、私を受け入れてくれて、温かく見守ってくれているコルテス村に感謝です。(^^)
******************************************
【スカイプ英会話レッスン受付中】
英会を話せるようになりたいとは思いませんか?
↓↓
詳細はこちらをクルック下さい。(^^)/
******************************************
一言西語
本日は動画などを「撮影する」です。
これは、"grabar" (グラバル)
規則動詞、
grabo
grabas
graba
grabamos
grabáis
braban
です。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
Youtube 『脱カタカナ英語』チャンネル
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
いくこさん、こんにちは! とても懐かしく、滞在時のことが思い出として、蘇ってきましたよ。再訪したいです 道家
返信削除コメントありがとうございます。
削除またいらしていただけるのを楽しみにしています。(^^)/