こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
本日も良いお天気になりました。
犬の散歩に出ると、車の大きなエンジンの音が響き渡っていました。
コルテスの駅の村からコルテス村までのクネクネとした上り道のタイムラップを競うレースが、10時過ぎに始まる為、レースカーのレジスターが始まっていたんです。
なので、モンスターを連れて、レースカーを見に行ってきました。
ここ数日花粉症の症状が悪化しているので、レースは見に行きませんでした。
去年撮影した動画があるので、少しでも雰囲気を味わって頂けたら嬉しいです。
午後からニエンキーとハンツのプールサイドで、アルボンデガス(ミートボール)パーティーがあるので、その準備をしました。
アルボンデガス・パーティーとは、スペインのアルボンデガスはちょっと飽きてしまったので、違うアルボンデガスを食べようということになり、それぞれが作って持って行くことになったんです。
私は日本的に「つくね」にしました。
つくねを作っている間に、巻き寿司も作りました。
先日「イタリアン巻き寿司」というのを作っている Youtubeを見たので、それに対抗して「スペイン巻き寿司」を作ってみました。
ヤギのチーズ、アボガド、トマトが中に入った裏巻きで、上にはハモン・セラーノを乗せました。
緑のトッピングとか欲しかったですが、急に作ることにしたので、適当なものが冷蔵庫にありませんでした。^^;
でも、食べたら美味しかったです。
そして「つくね」も完成したので、モンスターを連れて、車で5分ほどのニエンキーとハンツのお宅にお邪魔しました。
みんなのアルボンデガスもとっても美味しかったです。特にサムが作った、羊とビーフのひき肉の俵型のが一番美味しかったです。モロッコ風で、色々香辛料も入っていました。
花粉症のため目がチカチカするし、お酒は飲めないしで、折角プールサイドで気持ちが良いはずなんですが、私は途中で家に帰ることにしました。
お酒を飲むと、花粉症の症状が悪化するんです。
酒飲みには辛い季節です。^^;
******************************************
一言西語
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿