こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
朝と夕方は、ツバメが沢山空を飛んでいます。親鳥たちは、ものすごいスピードで空を飛びまわりますが、まだ巣立ったばかりの子ツバメ達は、まだ飛び慣れていないせいか、一生懸命空バタバタ飛ぶ姿はとっても可愛いです。
今朝早くに、水曜日からいらしていたお二人が、セビリアに向けて出発されました。
とっても気さくなお二人で、まるでお友達が遊びに来たようでした。
コルテス村は昼間は40度近くに暑くはなりますが、太陽が山の後ろに隠れ、村が山の影にすっぽりと入る8時半頃になると、涼しい風が吹き出します。
ですが、セビリアは日中は40度を超え、夜も建物が暑くなっているので、気温が下がらず、暑いままです。とはいえ、日本のように湿気が高くないので、日本の夏の夜より過ごしやすいかもしれません。
奥さんは画家だそうなので、セビリアの美術博物館巡りするのが目的だそうです。
昼間のセビリアは暑いけど、頑張って巡るわって言っていました。
お二人をお見送りした後は、ホリデーハウスのお掃除です。
朝の早い時間なので、教会の周りをぐるぐると物凄い勢いでツバメが飛び回っています。
テラスに出ると、まるで私にぶつかって来そうな勢いですが、すっとかわして、また教会の方に飛んで行きます。
ここには大人のツバメだけが飛んでいて、子ツバメは飛んでいません。この中に入って飛べるまで、他の場所で飛ぶ練習をしないといけないんでしょうね。
夜はローラとガソリンスタンドの横のバルに、お月様を見にいきました。
雲が月に少しかかって、まるでハチマキでもしているみたいです。(^^)
******************************************
一言西語
本日は「ツバメ」です。
英語は、"swallow"
と言い、
スペイン語は、
"golondrina" (ゴロンドリナ)
と言います。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
Youtube 『脱カタカナ英語』チャンネル
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿