こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
今朝の村は、雨はさほど降っていなかったんですが、どっぷりと雲の中に入ったようで、村の裏の山が全然見えません。時折向かいの家も見えなくなってしまいました。
お昼頃からは沢山雨が降り出し、夕方からは風も強くなり、夜の8時頃から暴風雨になりました。
そしてピークは夜の10時です。
雨戸のようなものがあるのですが、それを全て下していました。でも風の圧力がとても強く、まるで窓を突き破ってしまいそうな強さです。
風の音もすさまじく、ゴーゴーを通り越していました。
電気のヒューズも二度ほど吹き飛び、暫くロウソクを灯していました。
コルテス村に来て12年経ちますが、こんなに強い風は初めてです。これはまさにハリケーンだと思い、村が吹っ飛ぶかと真剣に思いました。
心臓の鼓動は激しくなり、どうして良いのか分からなくなりましたが、とにかく必要なものをバックにつめ、ドッグフードもまとめ、外の様子を伺いました。
でも、村が吹っ飛べば私も吹っ飛ぶわけで、必要なものを持っててもどうしようもないんですが、パニクった時は、支離滅裂になりますよね^^
そして半泣き状態で待つこと夜中の12時頃になったら、風が徐々弱まりました。
胸の鼓動も静まり、これで安心して床につけます。
今日は何という一日でしょうか、でも峠を越して本当にホッとしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿