こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
お天気は良いですが、結構冷える一日になり、久しぶりにストーブをたきました。
ジブラルタル方面の山の向こうに雲があります。
たまにあることなんですが、ここは良いお天気でも山を越えると、一面雲に覆われているなんてことがあります。山の向こうは地中海に続く道があります。
通常は地中海側がお天気が良く、こちら側がお天気が悪いことが多いですが、今日みたいな日もたまにあるんです。
今日は「スカイプ英会話」の日でした、
先週から木曜日に集中させることになりました。
先ずは、日本時間で午後の4時、こちらは朝の9時
そして、日本時間で午後の8時、こちらは午後1時
そして、日本時間で午後の10時、こちらは午後3時、
そして、もしウエルバの友人のスサナが「スカイプ日本語レッスン」をするというのであれば、午後6時ころになり、4つレッスンが入ります。
ですが、本日は朝の9時と午後の3時の2レッスンだけでした。
まだ花粉症が終わらないので、鼻が詰まらないように、鼻に薬を吹き入れ、目薬もさし、準備万端で望みました(^^)
でも、やっぱり花粉症の症状が出るので、今夜の西英交換クラブの集まりには行きませんでした。
そして薬局で花粉症に効く薬を買いました。
花粉症の薬は眠くなるので敬遠していたんですが、そろそろ飲む時が来たようです。
薬剤師さんに、「寝る前に飲むように」って言われたので、
「寝る前ですか?」って訊いたら、
「そう、眠くなるから」
って言われました。
なるほど、眠くなるからって敬遠していた薬ですが、寝る前に飲めば良かったんですね。(6 ̄  ̄)ゞ
聞いた瞬間吹き出しそうになりましたが、ニコリともしない真面目な顔の可愛い薬剤師さんを見て、ぐっとこらえました。(^^)
******************************************
一言西語
本日は「薬」です。
薬を売っている所は「薬局」、
"farmacía" (ファルマスィア)
* "ci" は、英語の "th と同じ発音
と言います。
そして「薬」は、
"medicina" (メディスィナ)
* "ci" は、英語の "th と同じ発音
「錠剤」は、
"pastilla" (パスティジャ)
「(私は)錠剤を一つ飲む」は、
"tomo una pastilla" (トモ ウナ パスティジャ)
です。
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿