こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
昨日とは一転、本日は、雲がコルテス村を覆い、冷たい風が吹き、寒い一日になりました。
こういう温度差が体に堪えます。本日も風邪がまだ治らないので、外出は犬の散歩以外しませんでした。
午後からは、2か月ぶりの「スカイプ英会話」がありました。
高校3年生のりき君が受験の為、お休みしていたんですが、受験も終わり、東京の大学に進学することになったので、福岡からは今日が最後です。
りきくんはジュノンボーイのコンテストでファイナリストの11人まで残ったので、 これからの東京での活躍が楽しみなんです。
「スカイプ英会話」も今日で終わりかな、寂しくなるな、と思ったんですが、東京に行って、落ち着いたら、今度は東京からすることになりました。
おねえちゃんの方は4月から仕事が始まるので、どうなるか分かりません。
彼らのお母さんと私は大学の同級生で、一緒にアパートをシェアしたこともあり、とっても仲が良かったんです。今でも学生時代の話をまるで昨日のことのように話して盛り上がります。
りき君がまだ生まれたての時にお家に遊びに行ったこともあり、おねえちゃんも可愛い小さな女の子でした。そういうこともあり、私はおばさんのような気持でいます。
なので、これからの二人がどうやって成長していくのか、とっても楽しみです。
まだ風邪が完治していないので、時折咳をしてしまいましたが、そのたびにマイクをミュートにして、話をしました。
******************************************
一言西語
本日は「咳をする」です。
「咳」は女性名詞で、
"tos" (トス)
です。
「咳をする」というのは、不規則動詞の "tener" (持つ)を使います。
ですので、「私は咳をする」は、
"tengo tos" (テンゴ トス)
になります。
規則動詞、不規則動詞
http://youtu.be/lwaTc2Xv1g8
第1回 男性名詞 女性名詞
http://youtu.be/srp5fcflX0E
第2回 主語の省略
http://youtu.be/7gU76JUcMbI
第3回 動詞の活用
http://youtu.be/isUBdwPfNbo
第4回 発音について
http://youtu.be/XILdMQf67uE
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿