こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
今朝は、キノコの祭典で参加者が昨日コルクの森に入って採ってきたキノコの説明がありました。
先生は昨日一緒にコルクの森に行ったハビです。
今年は雨が全然降らないため、例年よりキノコが少ないんですが、それでもこんな大きなキノコを採ってきた方々がいたなんて、凄いです。
昨年のキノコは ⇒ こちらです。
そしてキノコの祭典の参加者は、この後、もう1つレクチャーがあり、その後、キノコを使った料理教室、そして昼食があります。
私は今回は、『キノコ採り』と、この『ハビのキノコの説明』のビデオ撮りをしただけで、他のレクチャーには参加しません。
他に色々やることがあったのと、昨年、一昨年と参加したので、今回はやめとこうと思ったんです。でも、ビデオ撮りで色々な人と会うと、やっぱり参加すれば良かったかなっていう気持ちになったので、来年は再び参加することにします。
ハビの説明が終わってから村を歩いていたら、村のマーチングバンドが始まりました。いつもはユニフォームを着ていますが、今日は私服なので、練習でもしているのかと思ったら、歩き出したので私も付いて行きました。
到着したのは、村の役場前です。子供たちが「キノコ」の飾りつけをして集まっていました。そしてマーチングバンドに合わせて動き出しました。スペインらしく、みんなばらばらに動いていて、そこがまたとっても可愛いですね。(^^)
その後は、ばったり会ったシシリアと息子ちゃんと、アルフォンソのバルに行きました。
そして最後は実行委員の方々の集まりにちょこっと顔を出し、日本語であいさつをして欲しいって言われたので、
「本日はみなさまお疲れ様です。また来年も頑張りましょう」
と、威勢よく挨拶しました。(^^)v
みんな私が何言ってるのか全然分からないけど、とっても楽しそうにしていました。スペイン人は本当にのりの良い方々です。(^^)
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿