こんにちは。
ご訪問本当にありがとうございます。
昨日とは一変、本日はどんより雲が覆い、風もあり、午後には少し雨も降りました。
雲が覆っているせいで、温度が逃げないのか、お天気が悪い割にはあまり寒くなりませんでしたが、夜の犬の散歩の時は雲が少なく星が見え、大地の熱が空に昇って行ってしまったようで、手と耳が痛くなる程の寒さでした。
こういう寒い時は、下着でしっかり熱をキープしないけません。
この寒さ対策は、私は日本から、暖かさを保つインナーを送ってもらっています。
「インナーの下」のことを日本語で何というのか分からないのですが、
男性のは「ズボン下」と言うんですよね?
これをスペイン語では何というかと言うと、
特にないそうです。(^^)
でもしいて言えば、
******************************************
一言西語
男性の「ズボン下」を
"calzoncillos largos" (カルソンスィジョス ラルゴス)
* "zo" "ci" は、英語の "th" の発音
発音についての動画は、 ⇒ こちらです。
と言うことができるそうです。
"calzoncillos" (カルソンスィジョス)は、「トランクス」
"largo" (ラルゴ) は、「長い」
です。
なので女性の場合は、
"bragas largas" (ブラガス ラルガス)
"bragas" (ブラガス)、は、「パンティー」
"larga" (ラルガ)は、「長い」
です。
そして
英語では、
"long Johns" (ロング ジョンズ)
と言うそうです。
******************************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
1位目指してます、クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿